本文へスキップ

茨城県筑西市・つくば市・水戸市周辺の外構工事・庭づくりの事ならガーデン&エクステリアの谷島組

TEL. 0296-57-9767

〒309-1114 茨城県筑西市細田668-22

門まわりとアプローチGATE&APPROACH

門まわりとアプローチ

住まいの第一条件を決めるの門まわり。そして玄関へと導くアプローチ空間は、まさにわが家の顔です。敷地条件や機能から門扉やアプローチを検討すると同時に、住む人の豊かな感性を表現するようなイメージやデザインへのこだわりも大切にしてください。

門まわりりは住む人の顔、工夫を凝らして表情づくりをしっかりと

大きさやカタチ、素材、カラー等いろいろな材料を上手に用いおしゃれで魅力的な表情を作りましょう。その際住む人のイメージや使う場所によく似合ったものを。特に建物との調和を良く考えて選んでください。

ブロックでの施工ブロックでの施工
ブロックでの施工
住宅のデザインに合わせてブロックのデザインを選ぶといいでしょう。しっかりとした落ち着きと気品、風格を演出する材料です。施工も容易でベーシックな門まわりづくりに最適です。

レンガでの施工レンガでの施工
レンガでの施工
レンガの素材は緑や花との相性がとってもいいんです。自然の風合いが心を和ませ緑との調和も抜群です。趣向を凝らしたデザインが楽しめ変化と動きのある個性を創れます。

自然石での施工自然石での施工
自然石での施工
門まわりに気品と風格を演出するならやっぱり自然石です。丈夫で変色が少なくその肌合いのよさは優美な気品と趣をもたらします。時とともに味わいが増すのも魅力です。

貼り材での施工貼り材での施工
貼り材での施工
貼り材は塗り壁との相性が抜群です。豊富なデザインやカラー、質感、アイデアによって多彩な表情をつくりおしゃれで個性的な空間を演出します。

高さと奥行に変化をもたせる!
門塀に高低差をつけると表情が生まれます。長い塀の場合はいくつかに区切り前後にずらすと奥行が生まれ単調さがなくなります。

モダンスタイル門柱のデザインプラン

近年住宅は個性的なデザインが増えてきています。最近のトレンドで人気と関心を集めているのが、モダンデザイン住宅です。同様に住まいの顔である門柱においても、それぞれの住宅に調和したデザインが必要になってきます。

シンプルモダン門柱
シンプルモダンスタイル
都会的なモノトーンにシンプルで直線的なデザイン。硬質なコンクリートや金属の素材感を活かしたクールさが特徴です。
ナチュラルモダン門柱
ナチュラルモダンスタイル
明るいホワイトやベージュ系のパステルカラーにシンプルなデザイン。直線的ですが主張し過ぎないソフトなイメージが特徴です。
南欧モダン門柱
南欧モダンスタイル
ホワイト系にイエローやオレンジなどを組み合わせた温もりを感じさせるデザイン。トラディショナルな印象も残しつつモダンにアレンジできます。
和風モダン門柱
和風モダンスタイル
黒やグレーをアクセントに渋めの色使いでレトロな中にも新しさを感じさせるデザイン。縦ラインを強調すると全体を引き締めるイメージになります。

門扉の材質とデザインについて

アルミ刑材門扉

アルミ形材門扉

サビや退色に強い、軽くて操作性がよい、というアルミ刑材の特徴を活かした門扉です。
アルミ鋳物門扉

アルミ鋳物門扉

アルミ鋳物ならではの重厚感と耐久性、意匠と色彩にもこだわりが息づく門扉です。
木製門扉

木製門扉

天然木の優しくあたたかな質感を活かしたわらかな雰囲気、印象を与える門扉です。

門扉の設置について
門扉の設置は一般的に「内開き右勝手」が原則です。内開きとは家側に扉を開くこと(対:外開き)右勝手とは外観右側の扉を通常開閉すること(対:左勝手)

アプローチは道路と思わず、歩く楽しみのある園路にしてみては?

アプローチとは道路から門を入り玄関ドアにいたる通路及びその周辺を指します。簡単に「通路」と一言で片付けるのではなく、季節や時間帯によって雰囲気が変化し、見る・歩く楽しみのある心地よい空間が生まれる工夫をしましょう。

スクエアペイブメント
スクエアペイブメントでの施工
設計と敷地を容易にするスクエアサイズ。透水性を備えた素材などを使用すると雨の日や洗車時の水たまりができにくく快適です。
レンガ素材
レンガ素材での施工
ナチュラルで温かみのある表情、やわらかいエクステリアシーンの演出ができ、出入りする人の心をいつでも和ませてくれます。
インターロッキング
インターロッキングでの施工
舗装スペースが小さくても、小ぶりなサイズでオリジナルデザインが楽しめる豊かなカラーバリエーションが特徴です。
その他の素材(枕木・自然石)での施工
ギ木や自然石の趣深い味わい。わが家だけの遊郭やナチュラル間を印象深く醸し出します。形状やサイズの組み合わせも自由です。

アプローチの床について、これだけは知っておきたい。
玄関までのアプローチの部分は、特に暗い夜間や両手に荷物を持っている時などは足元を確認しにくく、わずか10pほどの段差でもつまずくことがあります。凹凸のない仕上げで歩きやすさと安全性には十分配慮してください。また、床材の材質は雨などで濡れた時の滑りにくさを目安として選ぶと良いでしょう。

門構えの向きとアプローチ形態のいろいろ

門から玄関まで一直線にならないよう動線に変化をつけ長く歩けるようにしましょう。例えば、門の位置をずらしたり角度をつけると歩く距離が長くなり広く感じられます。また、長いアプローチの場合は単調さを避けられます。

正面入り-I型

正面入り-I型

もっとも一般的な形態です。植栽や通路幅で変化をもたせましょう。
直角入り-L型

直角入り-L型

視界に変化をもたらし駐車スペースからのアプローチなどにも応用できます。
正面入りオープン-R型

正面入りオープン-R型

ゆるやかなアールを描くアプローチは視界にもやさしい変化を感じさせます。
斜め入り-S型

斜め入り-S型

アプローチに方向性を与え視界に変化をもたらします。
斜め入り-L型

斜め入り-L型

視界に変化を感じさせ大らかなアプローチ空間が出来ます。
斜め入オープン-U型

斜め入オープン-U型

オープンとはいえ庭のプライバシーを守ることができます。

床面に曲線のデザインを取り入れる!
素材や建物の硬い印象を和らげる効果を生むのが曲線のデザイン。アプローチの入り口、ポーチの手前などの床面に曲線を取り入れると、いつまでも飽きのこないものになります。


YAJIMAロゴ